奈々瀬について

 日本の文化を凝縮した存在といわれながらも、私たちは茶道を日々の生活からほど遠い存在に感じて過ごしています。
 奈々瀬は、1981年より茶道具専門店として営業してまいりました。少しでも多くの方に、もっと気軽にお茶を楽しみ、茶道具に触れ親しみ「自分の茶道」を発見する機会をお手伝いしたいと模索を続けています。
 本来、茶の湯は楽しみや発見、人とのコミュニケーションをつなぐもので、決して敷居の高い、近づきがたいだけのものではありません。
 本格的な名品茶道具から、気軽に楽しむ見立ての道具、ふだんづかいの道具まで、それぞれのお探しに合う茶道具が見つけられるお手伝いをさせていただきます。また、未経験の方から長く茶道を楽しんでいらっしゃる方まで、新たなお茶の楽しみを体験していただける機会も設けています。
 どうぞお気軽にお立ち寄りいただき、茶道がつなぐ人、モノとの縁をお楽しみいただけますように。

茶道具専門店 奈々瀬
社員一同

茶道具の修理(修理品目)

いつまでも大切にお使いいただけるように、茶道具の修理を承っています。あきらめる前に、ぜひ一度ご相談ください。

  • 風炉・釜の修理
  • 茶碗・茶入などの金継ぎ
  • 棚、箱などの指物修理・仕立て
  • 帛紗、袋物の修理・仕立て
  • 軸の表具、しみ抜き、直し

修理の依頼方法

メールフォームから修理内容、ご連絡先をご連絡ください。
修理箇所の写真をご送付いただける場合は、下記メールアドレスへ添付をお願い いたします。概算でのお見積もりも可能です。

現物をお預りいたします(送料お客様負担)。

見積り額、納期、修理方法をご連絡のうえ、修理またはご返却いたします。

修理ができあがりましたらご連絡のうえ発送いたします(送料当店負担)。