耳付灰釉花入

210A0001
33,000円(税込)
落ち着いた雰囲気ながら、細部の美しさが引き立つ古曽部の花入です。遠州七窯らしい雰囲気の道具ではないでしょうか。まるでリボンがくるくると流れる動きをしているような繊細な耳、台の部分にはさりげなくハート型のようなくりぬきがあります。一見すると無地のようですが、灰釉のかかり方でところどころ違う景色を楽しめます。寂れた風情の枝もの、華やかな色合いの草花、どちらの雰囲気にもぴたりとより添ってくれる使い勝手のよい花入です。

【商品番号】210A0001
【作者】古曽部 寒川義崇
【サイズ】幅14cm×高27.7cm(口径5cm)
【季節】年中づかい
【外装】共箱