《練香》松栄堂3種

420A0013
0円(税込)
粉末にした香料に蜜や梅肉を加えて練り上げ熟成させた丸薬状のお香。現代では主に茶の湯(炉の時期)で使われることが多いお香です。こちらは松栄堂製の練香3種です。ふだんのお稽古にも使いやすいのが「梅ケ香」。白檀の酸味のある香りを梅の花香に見立てたお香です。「雲井」は表千家・即中斎御好の練香です。落ち着きのある香りの中に、ほのかに甘さが漂います。「加寿美」は裏千家・淡々斎御好。香木の重厚な苦味と蜜の自然な甘さが調和した香りです。

【商品番号】420A0013(梅ケ香)/420A0014(雲井)/420A0015(加寿美)