展示中の企画
ワークショップ
奈々瀬について
常光庵について
営業時間・アクセス
オンラインショップ
トップページ
展示中の企画
ワークショップ
奈々瀬について
常光庵について
営業時間・アクセス
オンラインショップ
お問い合わせ
マイアカウント
0
ホーム
オンラインショップ
点前道具
茶碗
寿松茶碗
110A0015
91,666円(税込)
SOLD OUT
ツイート
返品について
特定商取引法に基づく表記
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
?平焼は、江戸後期、文政年間(1818〜30)に淡路島で開窯されたやきものです。京焼の色絵陶器写や中国の陶磁写など幅広いバリエーションのやきものを作りました。寿松という名前の通り、おめでたい時期にお使いいただけるかと思います。しっとりとした筆づかいと落ち着いた趣あるえび茶色に、金彩の松の葉がはなやかさを引き立てています。
《備考》古いものですので全体に使用感があります。
【商品番号】110A0015
【作者】?平焼
【サイズ】径(φ)12.4×高(H)7.4cm
【季節】冬・正月
【外装】共箱